2009年4月1日水曜日

協働


おはようございます。靖国神社や千鳥が淵など桜はまだ3分咲きですが、相当の混雑ぶりでした。夜桜もあるそうですが、その照明はエコのため、太陽電池によるものだそうです。これによって電力消費は10分の1
になったそうです。その太陽電池はある大企業の寄贈だそうです。

西東京市にもセンターができる前に経過を知る意味で、趣旨説明会があって参加したことがあった。そこで知った言葉「共同」ではなく、「協働」という言葉だった。実にいい言葉に感じました。しかし具体的にはよくわかりませんでした。公民館の芝久保祭りでも「集い・絆」の合言葉で行われました。この度のボランティア活動センターの「ウオーキングでエコ西東京2009」に参加して「協働」の意味が実感できました。
芝久保祭りは、芝久保地区が中心ですから、そこの地区の常連の発表が館内でした。そこでの集客はもう歴史が26回もあって周知しやすい。その点今度の初めての企画・ボランティアの集いの「ウオーキングでエコ2009」を知らしめることが大変難しい。しかし初めて顔を拝見した方々でしたが、今自分達で楽しんでいる歌・手品・花栽培などの活動と、模擬店の赤飯、お汁粉、綿あめなど、エコのキャップ収集がそれぞれ一同に会することでオーケストラのような響きになってくることが分かりました。少ない参加者でしたが、毎年継続することによって「実のある協働」になってくることでしょう。

0 件のコメント: