2009年10月8日木曜日

アニメ作家の努力と作品群


おはようございます。台風の影響で窓に雨が打ちつけれ、ざわついています。

りんたろう:アニメ監督:(株)マッドハウスに所属【日本のアニメーション:その過去と未来】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%8D%E3%81%86
銀河鉄道999やメトロポリスにも関連;新作日仏『よなよなペンギン』12月のクリスマスに発表予定。http://yonapen.jp/index.html

「アニメ」という言葉も世界で知られている。
1960年には漫画映画がアニメーションに代わっている。
アニメーションは、アミニズムにも通じ、精霊主義であらゆるものに、生命が宿るという考え方です。
1964年にテレビで国産初の手塚治虫の「鉄腕アトム」は視聴率40から50%をマークし、銭湯には子供は誰もいないということすらあった。
やがてアジアにもONAIRされ→イタリア、スペイン、東欧にまで及んだ。フランスではこのアニメは子供らによい影響を与えないということで、当初はたたかれた。
しかしビジネスや商業上では注目された。テレビ用の東映動画では、スケジュールも予算もないないずくしのところで、アニメを制作しなければならなかった。手作業の多いアニメは通常3から4年で1本の必要とされていたときに、商業ベースではわずか1週間という破廉恥な仕事だった。
しかし各テレビ局もアニメを番組化するようになってきた。このテレビのアニメで相当に鍛えられた。納期、描く手段、費用の節約の極意を学びつつも、中身についての手抜きはないようでした。
しかし動かない絵が動くというだけで十分な効果だった。そうこうしている内に米国も日本のアニメ『ジャパニメーション』のアニメの技術も無視できない存在になった。
日本で銀河鉄道999や宇宙戦艦ヤマトが登場するにもおよんで、大人にも受け入れられる時代を迎えた。
米国においては『ターミネーター』や『エイエリアン2』、『トゥルーライズ』『タイタニック』
の監督ジェームス・キャメロンが注目したのは、日本人独特の味と緻密な描き方を絶対的に評価してどうしても依頼したいということで、15人もの関係者をいいなりの条件で招聘した。ところが関係者はこの緻密な技術を売り渡す人は誰もなく、全員帰国してきた。これは日本人のもっているDNAから出てくる表現があるが、すごく説明しずらいらしい。例えば日本独自の七福神についての表現に日本人の感性の違いを感じるらしいのです。

日本の浮世絵、油絵で出す量感や質感ようにはできないが、グラデーションでの濃淡や、浮世絵でのあり得ない構図・クローズアップによる強調によって表現する。
国芳による浮世絵は江戸時代のコミック本である黄表紙で活躍した人の絵もアニメの特長があらわれていた。

1970年代になると、PCが入ってきて、鉛筆から移行す、最初不便であったが、試行錯誤もあったが、どんどん新ソフトの便利さも登場してきた。幅が広がって、カメラを上下の操作して奥ゆきのある、動きもあるようにするに1日かかりであったのが、わずか数分でできるようにもなった。しかし、米国の場合は合理的にキャラクターに焦点をあて背景には省力化して描く表現をするが、日本においては背景にもリアル感を出すために、人海戦術もいとわない、高層ビルの窓ひとつ、ひとつもおろそかにしない。ビル街のシーンでひとつひとつのビルを150枚も描いて重ねて、奥ゆきをだし、ワンシーンで半年以上もかけたものもあるそうです。こういうことで緻密な表現をまとめあげていったものでしょうか。
対象的です。ここがわかりにくいのですが、PCで自動的に描いてくれるが、米国では1秒24コマ、日本では8コマで1コマに同じものを3枚つかう。PCはアクションシーンが得意、苦手は表情で鉛筆では表情がでるが、CGではそうはいかない。
また西欧では「間」の表現、や感情表現が不得意であるそうです。

【PC表現は米国ではデズニーでえた2次を捨てる、日本は2次も3次も併用】2次元コンピュータグラフィックス(2じげんコンピュータグラフィックス、2 Dimensional Computer Graphics, 2DCG)とは、一言で言うと「コンピュータを使って人間が描く絵」のことである。3次元の立体情報を与えることで「コンピュータに計算・写像させる絵」のことは3次元コンピュータグラフィックスとよぶ。


《日本のアニメーション作家》
・北山清太郎、:日本初のアニメーション作家
・下川凹夫、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E5%B7%9D%E5%87%B9%E5%A4%A9
・幸内純一http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B8%E5%86%85%E7%B4%94%E4%B8%80
・政岡憲三、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E5%B2%A1%E6%86%B2%E4%B8%89
・大藤千代紙http://www.eibunren.or.jp/information/ohfuji-hyoden.html
現代になって
★手塚治虫:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E5%A1%9A%E6%B2%BB%E8%99%AB
★ちばてつや:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%81%A6%E3%81%A4%E3%82%84
★松本零士作のSF漫画、『銀河鉄道999』は「あしたのジョー」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%81%A6%E3%81%A4%E3%82%8
4

★最近では米国のアカデミー賞の短編アニメ部門:加藤久仁監督http://ascii.jp/elem/000/000/211/211293/
「のつみきのいえ」、「或る旅人の日記」

★川本喜八郎:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E6%9C%AC%E5%96%9C%E5%85%AB%E9%83%8E

【非常識とも思える映画の表現】
米国でも、何十億粒をレタリングhttp://wiredvision.jp/news/200705/2007051122.html

0 件のコメント: